2010年02月07日
企画案(1)
出稼ぎ親父さんからの企画案です。
まずは、画面の件です。
現在の、黒画面に白地は確かに見やすいのですが、ピンクの文字が見づらいです。何とかしてちょ!
次に、提案を一つ
熱心な皆様のおかげで、奄美の自然に関する情報提供は多いように感じます。
ところが、文化面の情報提供が少ないように感じます。
サイトオーナーとして、奄美の文化の情報提供に力を入れては如何でしょうか?
さしあたっては、奄美の文化と琉球の文化の比較とか・・・・
奄美のジャミセンと琉球のサンシンについて、
六調とエイサーについて、
結構面白いと思いますよ???
----------------------------------------------------------------------------------------------
~スタッフ K~
テンプレートは、ゆっくり色々試してしっくり来るのを選びたいと思います。
もうしばらくこのテンプレートでご容赦下さい。^^;
「奄美の文化と琉球の文化の比較」
大変興味深いテーマだと感じます。
情報サイトと唄っている「しーま」としては、情報を提供する事は不可欠です。
ですが、「しーま」は 2/1 にグランドオープンを向かえ
ブロガーさんが、まだ200人弱の小さなサイトです。
(勢いはものすごいですが・・・)
このような興味深いテーマを200人弱の少ない人数で情報を交し合うのではなく
もう少しブロガーさんが集まってからテーマブログとして提供させて頂きたいと思います。
テーマブログを提供できる様になるまで今しばらくお待ち下さい。
まずは、画面の件です。
現在の、黒画面に白地は確かに見やすいのですが、ピンクの文字が見づらいです。何とかしてちょ!
次に、提案を一つ
熱心な皆様のおかげで、奄美の自然に関する情報提供は多いように感じます。
ところが、文化面の情報提供が少ないように感じます。
サイトオーナーとして、奄美の文化の情報提供に力を入れては如何でしょうか?
さしあたっては、奄美の文化と琉球の文化の比較とか・・・・
奄美のジャミセンと琉球のサンシンについて、
六調とエイサーについて、
結構面白いと思いますよ???
----------------------------------------------------------------------------------------------
~スタッフ K~
テンプレートは、ゆっくり色々試してしっくり来るのを選びたいと思います。
もうしばらくこのテンプレートでご容赦下さい。^^;
「奄美の文化と琉球の文化の比較」
大変興味深いテーマだと感じます。
情報サイトと唄っている「しーま」としては、情報を提供する事は不可欠です。
ですが、「しーま」は 2/1 にグランドオープンを向かえ
ブロガーさんが、まだ200人弱の小さなサイトです。
(勢いはものすごいですが・・・)
このような興味深いテーマを200人弱の少ない人数で情報を交し合うのではなく
もう少しブロガーさんが集まってからテーマブログとして提供させて頂きたいと思います。
テーマブログを提供できる様になるまで今しばらくお待ち下さい。
Posted by スタッフ K at 23:27│Comments(0)
│企画「案」